このプロジェクトについて

  • 1稼働率の低いスペースを活用したワークスペース「テレスペ」「SECOND HOUSE」

ABOUTピッチ概要

テレワーク・テクノロジーズ株式会社の荒木でございます。

 

昨今の社会変化により、新しい働き方が求められるようになってきましたが、職場・オフィスではまだまだ対応ができていません。

 

 

テレワーク・テクノロジーズではこの課題の解決策として、個人と快適なワークスペースとをマッチングさせるサービス「テレスペ」を2021年1月にローンチしました。月を追うにつれ、利用者数が伸びています。

 

 

テレスペは個人が外出先でテレワークをする際や、急にテレカンやオンライン会議が入った際に利用され、ユーザー1人当たり1,000円程度のコストで利用できます。

 

 

ただ、テレスペを運営しワークスペースのマッチングをする中でも、さらに熱量が高く困っている市場があるのではないか? と探していたのですが、その結果、フリーランスや中小企業経営者向けの1人個室オフィス「SECOND HOUSE」の提供を開始することにしました。

 

現在の日本では副業者やフリーランスが1,600万人ほどおり、その市場規模は28兆円程度です。この方々が月に1万円ずつワークスペースにお金を使った場合、約2兆円の市場が生まれると言われています。

 

ワークスペースを提供する事業者は多く、法人の都度利用を狙った分野は特に活況です。しかし個人・法人の中間であるフリーランス向けの、個室の1人オフィス分野はまだ目立ったプレイヤーがいません。ここに向けてSECOND HOUSEを提供していきます。

 

先日4月12日には、安価な料金設定でセカンドハウスを多人数でシェアするサービスとしてプレスリリースを出しました。その後2日で177人の事前登録をいただいております。

 

 

サービスのペルソナは、事業を行っていて経費が使える20代〜40代男性を想定。事前登録された方にアンケートを実施したところ、約8割が副業会社員やフリーランス、中小企業経営者と、想定通りの結果でした。

 

私もSECOND HOUSEを利用しているのですが、週3回・6時間ほどしか使いませんでした。つまり週の10%しか稼働していないので、余っている90%を多くの方とシェアしたいと考えています。

 

利用者にSECOND HOUSEをどんな用途で使いたいか伺うと、「仮眠が取りたい」「仕事の間にオンラインフィットネスをやりたい」「部屋からYouTube配信をしたい」等の意見が集まりました。またスタートアップからは「オフィスを持っていないので、小規模なチームが集まる週1オフィスにしたい」「土日だけ使いたい」という声もいただいています。

 

以上です。ありがとうございました。

SPEAKERS登壇者

テレワーク・テクノロジーズ株式会社 
荒木 賢二郎 氏

2003年ウェブサイト受託制作事業を創業。13年間経営して譲渡後飲食業へ参入したことをきっかけに、2018年飲食店のDXを支援する株式会社よじげんを創業。飲食店の客席をワークスペースとしてシェアしたことを契機に、2020年2月テレワーク・テクノロジーズ株式会社創業、現職。東京農工大学工学部卒、早稲田大学経営管理研究科修了(MBA)。趣味はシェアバーやオンラインサロンなどコミュニティ運営。犬派の猫好き。

COMPANY会社概要

代表者
代表取締役CEO 荒木 賢二郎
住 所
東京都中央区八重洲1-2-16 TGビル本館8階 xBridge-Tokyo内
設立日
2020年2月17日
登壇月
2021年4月
URL
https://telewor.com/

※情報は登壇時のものです。最新情報は企業HPなどからご確認ください。

to top