このプロジェクトについて

  • 1再生可能エネルギーを活用した個人向けマイニングプラットフォーム「FUELHASH MaaS」

ABOUTピッチ概要

株式会社FUELHASHの紺野です。「クリプトを、当たり前に。」というミッションを掲げて事業を運営しております。クリプトの最大の価値は、滑らかな価値の移転です。世界中どこにいても、誰にでも、いつでも価値を移転できる。クリプトに親しむユーザーは増えていますが、より多くの人にこの体験をしていただきたいと思って事業を作っています。

 

クリプト事業の中で最初から行っている事業がマイニングです。マイニングはデジタル資産時代の社会インフラの役割を担っています。

 

 

マイニングとは、ブロック・取引台帳に書き込まれているトランザクションを、ASICやGPUの膨大な計算力を駆使して承認し、新しいブロックチェーンに繋ぐ作業です。マイニングによって新しいブロックを最初に承認した人に対してマイニング報酬が支払われます。

 

現在のマイニング報酬は1ブロック当たり6.25ビットコイン。2022年3月現在の価格で約3000万円が支払われる仕組みです。これによって、ビットコインのブロックチェーンが安定的に保たれています。マイニングを行う「マイナー」は、デジタル資産における社会インフラの役割を担っており、FUELHASHのビジネスもデジタル資産時代の社会インフラビジネスです。

 

一方でマイニング業界には非常に大きな社会課題があります。莫大なエネルギー消費量です。ビットコインを1つの国家だと仮定すると、世界で27番目に電力を消費している国になる計算になります。そのため環境負荷が非常に大きくなっており、マイニングに使われる電力源を、火力発電ではなく再生可能エネルギーで賄う、ゼロカーボンの動きが出てきました。FUELHASHも水力や太陽光といった再生可能エネルギーを組み合わせていくことによって、この課題を解決したいと考えております。

 

 

FUELHASHの事業領域は3つあり、1つ目はGreen Crypto Mining。こちらは再エネとマイニングを組み合わせたビジネスです。海外では水力発電、国内では太陽光で再生可能エネルギーを活用したマイニングファームを運営しています。

 

 

2つ目はクラウドマイニング。現状マイニングに必要な投資は非常に高額なため、個人の富裕層や法人に限られています。そこで個人投資家が少額から投資可能なプラットフォーム「FUELHASH MaaS(Mining as a Service)」を提供する予定で、こちらは2022年4-5月にローンチ予定です。

 

これはマイニングを一気通貫で提供できるツールで、1万円から投資ができるクラウドマイニングプラットフォームです。自分でマシンを使ってマイニングしたい上級者向けにはマシン管理が簡潔になるモニタリングダッシュボードやレポーティングも提供していきます。

 

3つ目はWeb3.0研究開発。最近「Web3.0」という言葉が出てきておりますが、NFTやDAO(自律分散型組織)、DeFi(分散型金融)といった領域で、新しいトレンドをウォッチしながら研究開発を進めております。第一弾として、NFT✖️寄付のプラットフォーム、「FUELHAPPINESS」を5月頃にオープン予定で、NFT販売額をウクライナへの人道支援に充当予定です。

 

以上です、ご清聴ありがとうございました。

SPEAKERS登壇者

株式会社FUELHASH 
紺野 勝弥 氏

ソフトバンクグループにて約8年間、M&Aや資金調達、格付対応、ベンチャーキャピタル業務に従事。スプリント買収やARM買収ファイナンス案件を担当。 2016年10月、金融庁登録を持つ暗号資産取引所QuoineへCFOとしてジョイン。2017年3月には代表取締役となり、金融庁登録申請やQash ICO、IDG Capitalからの資金調達をリードし、ユニコーン企業へと成長させた。 2019年11月、グローバルでマイニング事業を行うBITFURY社の日本代表に就任。2020年6月、日本初となるビットコイン・マイニングファンドを立ち上げた。 2021年3月、株式会社FUELHASH創業。

COMPANY会社概要

代表者
代表取締役社長CEO 紺野 勝弥
住 所
東京都千代田区平河町1-6-4
設立日
2021年3月
登壇月
2022年3月
URL
https://fuel-hash.com/

※情報は登壇時のものです。最新情報は企業HPなどからご確認ください。

to top