このプロジェクトについて

  • 1既存顧客の売上を最大化する顧客データ活用プラットフォーム「MagicSuccess」

ABOUTピッチ概要

以下はMonthly Pitch当日の、スタートアップによるピッチのダイジェストです。

 

株式会社UPDATAの岡村です、よろしくお願いします。提供しているサービスは、既存顧客の売上を最大化する顧客データ活用プラットフォーム「MagicSuccess」です。

 

さて、新規顧客の獲得は年々難しくなっています。一方、既存顧客の維持には新規顧客獲得の1/5のコストしかかかりません。そのため、現在では一定規模以上の企業ほど既存顧客からの売上に注目しています。

 

では、どのようにして既存顧客の売上を伸ばしていくのか。ポイントは、提案のタイミングや質、提案数です。ただ、最適な提案のためには、顧客状況のリアルタイムかつ正確な把握が不可欠。しかし、サポートの情報はZendesk、カスタマーサクセスの情報はNotion、営業情報はSalesforce…といったように、既存顧客の情報が社内のあちこちに分散してしまっています。そのため、顧客情報を正確に把握するのが非常に困難なのです。その結果、営業担当者は提案作成に多くの時間を取られ、顧客への営業活動に十分な時間を割けていないというデータも出ています。

 

 

 

そこでUPDATAは、データを一元化し、さまざまな部署で活用できるプラットフォーム「MagicSuccess」を開発しました。既存顧客のLTV最大化に関わる業務フローとデータを一気通貫で支援。利用すればするほどデータが蓄積され、AIの精度や関連事例が強化される点、既存顧客のBtoBに特化し、深いドメイン知識を持ち、業務フローに組み込める点が特徴です。また、どのような顧客にどのような提案をすれば成約率や売上が向上するのかといった内容をAIが学習できるよう、現在開発を進めています。

 

MagicSuccessはオールインワン・ノーコード・優れたUIを備えています。エンジニアの工数をかけずに、2週間で導入が可能です。同様のシステムを自社開発する場合と比べて、構築コストを90%削減でき、開発期間も約1/6に短縮できます。

 

これまでは主にSaaS企業のカスタマーサクセス担当者にご利用いただいてきました。実際にデータを活用して提案や支援を行った事例では、解約率が50%減少したり、アップセル・クロスセルが450%増加するなどの実績も出ています。

 

また、2024年には日本カスタマーサクセス協会を設立し、私も常任理事に就任。事業活動に加え、協会活動にも取り組み、業界発展に貢献していければと考えております。。

 

 

 

今後は、構造化データに加えて、ミーティング履歴などの非構造化データも扱えるようにし、顧客の傾向を予測できるようにしていく予定です。また、AIエージェントとBPOも組み合わせ、一気通貫でユーザー企業を支援していきます。

 

さらに、顧客データ基盤を起点として事業を拡大していく予定です。MagicSuccessは現在、SaaS企業のカスタマーサクセス領域で展開していますが、今後は非SaaS企業のカスタマーサクセスや商材を多く抱える企業のアップセル・クロスセル領域などにターゲットを広げ、さらに蓄積した顧客データをサードパーティ製アプリケーションにも開放し、すべての企業がデータを活用できる世界を目指していきます。

 

以上です、ありがとうございました。

SPEAKERS登壇者

株式会社UPDATA 
岡村 雅信 氏

大学在学中に公認会計士を目指す傍ら、UPDATA創業に参画。デザイナーやプロデューサーとして経験を積み、不動産テック事業を立ち上げ、事業責任者として主力事業へと育てる。 その後、取締役を経て、2019年に全株式を買い取り代表取締役に就任。 ビジネスサイドが自由にデータ活用をできる世界を実現するために、ノーコードデータ基盤「DataMage」の構想を進め、2023年に正式ローンチを実現。2024年には「MagicSuccess」としてピボットし、事業責任者・プロダクトオーナー・カスタマーサクセスを兼任し、世界最高のプロダクト開発に尽力している。 (一社)日本カスタマーサクセス協会常任理事。 (公社) 日本賃貸住宅管理協会IT・シェアリング推進事業者協議会幹事

COMPANY会社概要

代表者
代表取締役CEO 岡村 雅信
住 所
東京都港区北青山2丁目7番20号猪瀬ビル2階
設立日
2007年09月06日
登壇月
2025年7月
URL
https://magicsuccess.tech/

※情報は登壇時のものです。最新情報は企業HPなどからご確認ください。

to top